ご門徒を引率しての参拝や本山の法要出仕に関する情報を掲載しています。
真宗本廟での一日参拝を「真宗本廟団体参拝」として受け入れています。
この「真宗本廟団体参拝」は、住職・門徒をはじめご縁をいただいた方々が真宗本廟に集い、諸殿拝観や清掃奉仕等を通して、真宗本廟の歴史や真宗の教えにふれていただくことを願いとしています。
横スクロールできます>>>
実施日時 |
毎日、9:30~15:30
※ただし、年末年始・春秋彼岸会・春の法要・盂蘭盆会・報恩講をはじめ、宗派行事等で受け入れができない場合があります。 |
---|---|
対象 | 住職(教会主管者)、坊守、寺族、組門徒会員、推進員等が引率される団体など |
受入団体数及び人数 |
1日3団体まで(原則、1団体につき5名以上30名以下)
※30名を超える場合は団体を分けてのご案内となります。 |
内 容 |
以下の項目から両堂参拝を基本に、いくつかの日程を組み合わせていただけます。
※法要・行事等により、お取り扱いのない日もありますのでご注意ください。
|
お申込み | こちらからお申込みください |
お問い合わせ |
ご不明な点は、本廟部参拝接待所までお問い合せください。 TEL.075-371-9210(9:00~17:00) |
大谷祖廟の納骨・永代経・申経は、事前の手続きは不要です。
納骨・永代経ならびに特別申経は、当サイトから予約することができます。
従来通り、当日の申込み受付も行っております。
詳しくはこちら
真宗本廟の境内にある研修施設「同朋会館」に宿泊して、さまざまな地域から集まった人たちと寝食を共にし、仏教・真宗のお話を聞き、語り合い・清掃奉仕などを行います。
有縁の方にお声がけいただき、ぜひ真宗本廟奉仕にご参加ください。
詳しくは同朋会館HPをご覧ください。
真宗大谷派所属の僧侶は、本山における各種法要に出仕することができます。
出仕を希望される場合は、事前に出仕願を所轄の教務所にご提出ください。
また、特に定められた法要に出仕された方は、法要座次の進席の基準となる法臈(得度式を受けた日から起算した年数)を加算することができます。
報恩講・春の法要等、特定法要の出仕要項については、募集が開始され次第、随時「お知らせ」に掲載します。
本山では儀式作法や教師資格取得に関する各種講習会・研修会等を随時開催しています。
開催時期、要項などが決まり次第、随時「お知らせ」に掲載します。
仏前結婚記念参拝式は、真宗会館・大谷祖廟・全国及び海外の別院で仏前結婚式を挙げられた方が、宗祖親鸞聖人の御真影のもとで、結婚の報告をするとともに、念仏生活者としてあらためて新たな歩みをはじめる記念の参拝式です。
横スクロールできます>>>
事前の手続き |
ご参拝希望日の3ヶ月前までに電話またはメールにて参拝接待所へお問い合わせのうえ、 申請書をご提出ください。 |
---|---|
当日の受付 | 宗務所に12時までにご集合ください。 |
懇志金 | 3万円以上 |
参拝内容 | 御影堂にて焼香・参拝の後、記念撮影 |
その他 |
|
問い合わせ先 |
本廟部参拝接待所 TEL.075-371-9210(9:00~17:00) メールアドレス honbyo@higashihonganji.or.jp |
本山への参拝にお得なJR切符です。ご参拝の際はぜひご利用ください。
お申し込み・お問い合わせは、最寄りの取扱店まで。