来る、7月17日から7月31日にかけて、下記のとおり真宗本廟及び大谷大学にて2025年安居を開講いたします。
安居は本派が行う学事の中心道場であり、広く真宗教学と仏教教理について論述および攻究を行い、もって教学の振興と自信教人信の誠を尽くす教師の育成を本旨に開設しております。
聴講又は傍聴を希望される方は、添付の「2025年安居の願いと聴講の心構え」をお読みいただき、「2025年安居開設にあたって」の開設要項を参照の上、お申し込みください。
【本講】
講本 『顕浄土真実証文類』
講者 尾畑 文正(嗣講)
講題 『顕浄土真実証文類』聞思
【次講】
講本 『観無量寿経』序分
講者 鶴見 晃(擬講)
講題 『観無量寿経』序分聞記
(1)期 間
2025年7月17日(木)から7月31日(木)まで
※23日(水)は休講日
(2)会 場
①開講式・満講式 真宗本廟
②講義・攻究 宗務所・大谷大学
(3)開 講 式
7月17日(木)
(4)満 講 式
7月31日(木)